日本光電の技術を結集した国内開発、製造のAEDです。
二相性タイプ(Acti Biphasic)の自動体外式除細動器。
日本版救急蘇生ガイドライン(2005年)に対応しています。
日本版救急蘇生ガイドライン策定小委員会が推奨する文言の音声で操作をガイドします。
電源ONから100回/分の動作音が開始。動作音に合わせていつでも胸骨圧迫ができます。
成人・小児モード切換スイッチでエネルギーの出力調節が可能です。
パッド装着指示ランプで電極パッドがしっかり貼られていることを確認できます。
電極パッドの使用期限を確認している唯一のAEDです。
電極パッドは、救急車搭載型除細動器TEC-2300シリーズ、TEC-2500シリーズへ引き続き接続できるため迅速な救急搬送が可能です。
心肺蘇生終了後、8秒以内で解析・充電(200J)を完了するので、より早期の電気ショックが可能です。
IEC規格IP55の防塵・防水性を備えています(※)。
※ 装置の正常な動作に支障をきたしたり、安全を損なうほどの量の粉塵が内部に侵入せず、いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けません。
|